今日は仕事はお休み。畑にも行かない覚悟を決めていたので、昨日、S地区は朝と夜、Y地区は夜に水やりをして帰りました。今日はほうれん草4回目の播種日と決めていたので、それも昨晩に済ませてきました。初回播種のものについて、昨日新たな発芽は確認できませんでした。2週間ぐらいは普通にズレると思うので、あきらめてはいません。
今朝はねぎに液肥を与えました。最も長いもので15.5cm、平均で13cmぐらいに伸びました。太さも揃って太くなってきましたし、元気そうにしていますので、昨年のレベルは確実に超えていますね。
補植用のほうれん草を200穴セルトレイの半分に播種しました。畑の7回目の播種となる2週間後から順次植えていければ良いでしょう。これで今年の冬野菜の播種作業も終わりです。白菜以外は遅めの撒き時となってしまいましたが、今年の冬はガッツリ収穫できるといいですね~。